528件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-15 12月15日-04号

また,学校給食食育の生きた教材として活用するため,衛生面配慮した安全・安心な給食を提供すること,学校栄養基準を満たすこと,季節感を大切にし,食文化の伝承に努めること,地産地消を推進することの4点に配慮し,各学校栄養教諭を主とした食育活動を行っております。 学校給食は,体に必要な栄養を補給し,食べるという行為を通して生きる力を養う大きな役割を担っているものと認識しております。

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

また,就学前には,小学校教諭保育参観に来てもらって,園と学校とで幼児に関する引継ぎを行い,入学後は保育士等小学校授業参観に出向き,子供状況を確認しております。 また,配慮を必要とする幼児に関しましては,個別支援計画を作成し,就学先小学校幼児の特性を踏まえた上で詳細な引継ぎを行うなど,密な連携が図られております。 

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

そこで、京都府立公立吹奏楽部を指導する男性教諭の方はこう言われているんです。地域移行は大賛成だと。地域移行をやってくださいよ。でも、多分うまくいかないと。がくっときますけれども、多分うまくいかないと、はっきり言われているんです。 今回、本市文化部活動地域移行について、どのように進めていくか。

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

学校におきましては,保健主事養護教諭が,学校薬剤師の指導,助言を受けながら,各教室照度の確認を随時行っております。 学校環境衛生基準の規定におきまして,望ましい明るさとされる500ルクス以上の照度を確保するよう,教室内の環境整備に努めているところでございます。 次に,子供たちの目の健康維持についてお答えいたします。 

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

市役所窓口センター一般事務時給1,030円,それに対し,資格を有する保育士幼稚園教諭時給は980円,放課後児童クラブにおいては900円にも満たない時給で募集されていました。資格を必要とする保育士幼稚園教諭一般職時給よりかなり低いのにちょっと驚きました。 この数字だけ読んだ単純な質問なんですけれども,一般事務職保育士などの時給が違うのはなぜか,お答えください。

宇和島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

次に、教頭教諭等の数は、具体的には都道府県が基準を定めることとなっており、学級数2の場合の配置数は2となります。したがいまして、戸島小学校のように学級数が2の場合は、通常であれば校長教諭教諭この3人ということになります。教頭は普通この規模では置かれません。こういう状況の中で、校長授業を受け持つことができません。ですので、2つのクラスを2人の教諭が受け持つこととなります。

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

このほかにも,本市ICTアドバイザーの愛光学園の和田教諭助言をいただき,高いレベルで充実した研修を実施しており,現在では学校ICTに係る民間の有力な認定資格の有資格者数は,全国最多となっております。もう一度申し上げます。現在では,学校ICTに係る民間の有力な認定資格の有資格者数は,全国でうちが最多となっております。 

宇和島市議会 2022-03-11 03月11日-05号

また、マスクに対しても、教諭個別判断なのか、児童生徒へそのマスク着用ができないことは理解できるような環境になっているんでしょうか。 マスクに対する悪影響についてもどのように捉えているか、これは教育長でよろしいですか。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 金瀬教育長。 ◎教育長金瀬聡君) お答えいたします。 

四国中央市議会 2022-03-09 03月09日-03号

保育士確保の方策の一つとして,コロナ克服・新時代開拓のための経済対策の一環である新型コロナウイルス感染症への対応少子高齢化への対応が重なる最前線において働く保育士幼稚園教諭等の処遇改善を行うべく,本年2月から公立施設に勤務する会計年度任用職員及び私立施設に勤務する職員に対する賃金改定を行う保育士等処遇改善臨時特例事業を実施しております。 

愛南町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第2日12月13日)

これは栄養教諭、調理員の方々の日々の努力の結果であり、大いに評価する、などの意見をいただいております。  生涯学習に関しましては、41ページを御覧ください。最終ページになります。  オンラインなどによる新たな開催方法により事業が実施されたことは、今後につながるものとして期待したい。図書館司書配置により、町内の多くの図書室が整理され充実してきたことを高く評価する。

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

教育部長片山治彦君) まず、相談体制の現況ということについてでございますけれども、毎月行っております生活アンケート及び教育相談養護教諭によります保健室相談のほか、スクールカウンセラーやハートなんでも相談員による相談等、できる限り機会を設けて、子供が悩みを抱え込んでしまわないよう取り組んでいるところでございます。 

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

次に、保育士幼稚園教諭採用についてお答えいたします。 まず、適正化計画では、平成30年4月に福祉課が策定いたしました宇和島市保育所等整備計画を踏まえ、退職者や再任用者の見込み、年齢構成バランス等を考慮しながら、一定の採用を継続的に行うこととし、長期的な視点で施設運営に必要な職員を確保する方針としております。 

宇和島市議会 2021-06-18 06月18日-04号

これらのことを軸に、昨年、城南中学校を中心として、愛媛大学の城戸教授、菊池準子先生植村助産師、そして加洲養護教諭、石丸学校教育課係長岡本保険健康課課長補佐、そして、なぜ選ばれたか分かりませんが私の7名を委員として、昨年1年間をかけて協議し、模擬授業講演会等を実施し、カリキュラムの開発を行い、今年度より同じカリキュラムで、市内全6中学校が取り組んでおります。 

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

◆11番議員(浅野修一君) この問題については、実は学校養護教諭先生とか学校医先生、あるいは学校医でない医者の先生にお話をいろいろとお伺いをしてきました。最も問題に感じたのは、子供たちにとって深刻な問題になる可能性があるにもかかわらず、養護教諭学校医に責任が負わされているということにあるように私は感じました。